【韓国話題】おでこを30秒?今すぐできる食欲なくすダイエット方法5つ
韓国人が実践する食べたい欲求を抑えて痩せる方法をご紹介します!
食欲低下行動⑤つ

via Unsplash
K-POPアイドルや韓国人モデルの写真を見て、あんな体系にになりたいと憧れる方も多いのではないでしょうか??
ですが、韓国にはおいしいグルメやデザートなど、おいしいものがたくさんあるので困ってしまします><冷蔵庫を開けてみたり閉じてみたり、さらに夜中のラーメンはどうしてもやめられない!
体系維持の為には運動も大切ですが、やはり食事管理が重要事項です。
抑えられない食欲をどうやって抑えるか、、、どうしても食べたい時に韓国人が行う5つの方法をご紹介していきます!

via Unsplash
①額を叩く

via Unsplash
今日も簡単においしいものが届くデリバリーアプリに勝手に手がのびるなら、その手で額を叩いてみましょう!食欲が出てきた時、おでこを30秒間ペチペチ叩くだけで、食欲を落とす効果があるそうです。
アメリカのマウントサイナイセントルーク病院のリチャード・ウェイル博士の研究によると、額を叩くと、衝動抑制の役割をする脳の前頭葉が刺激されて食欲が落ちるそうです。
食欲に影響を与えるセロトニンホルモンの分泌が増え、食欲が減るからだそうです!
②マニキュアを塗る

via Unsplash
夜の遅い時間、空腹で眠れなくて困っているならいっそネイルアートに挑戦してみましょう♡
集中して爪にマニキュアを塗って乾くのを待っていると、集中するその過程で自然に食欲を忘れされる効果があります。
また、マニキュア特有のあの香りも食欲の減少に効果を発揮することができます。夜のお家時間を美容時間にしてしまえばダイエットも一緒にできるので一石二鳥です^^
③噛む回を数える

via Unsplash
ダイエット中はカロリーが気になるとは思いますが、カロリー計算ではなく、食べ物を食べるときに噛む回数を数えましょう!ゆっくり噛んで食べることも大切ですが、さらに噛む回数を数えると効果的です。
アメリカのブリガムヤング大学の研究者によると、咀嚼回数を数えると食欲の減少に役立つそうですなんです。
噛む回数を頭の中で数えると、食事に集中するようになり、食べる量が自然に少なくなるそうです。 さらに数字を韓国語で数えたらいいかもしれません^^
④朝卵を食べる

via Unsplash
朝食に卵を食べるとコーンフレークなど穀物で作った料理やパンなどを食べたときよりも、空腹感を長く遅らせることができるそうです。
また、研究によると、午前中に卵を食べたときはシリアル食品を食べよりもお昼ご飯の量が減ることが分かりました。
アメリカのルイジアナ州立大学の研究チームによると、シリアルのボウルを食べるよりも卵2個分スクランブルを食べたときの方が満腹感を得られる効果が大きいということがわかりました!
⑤香水ふりかけ

via Unsplash
食欲抑制に役立つ香りの香水をふりかけてみましょう!
媒体モデルプレスによるとオレンジ、グレープフルーツなど爽やかなシトラス系の香りは食欲を静める効果があるそうです。飲み物でも効果がありますが、ジュースは糖分が多いのでダイエットには不向きな、香水がおすすめ。
また、サンダルウッドのように木の香りがする香水は食欲を抑制すると同時に鎮静効果もあり、ダイエットによるストレス緩和にも有用です!
まとめ

via Unsplash
食べたくなったらまずはこの5つの方法を試してみてください!おでこをペチペチ叩くというのは知らない人から見るとちょっとおもしろい行動ですよねㅋㅋㅋ
特に女性でしたらマニキュアを塗ってみるのはいい方法ではないでしょうか^^
この記事が気に入ったら是非ページ下のいいね&コメントをお願いします♡
おすすめ関連記事はこちら
中華美女は足を縛って育った⁉中国人がまっすぐきれいな美脚である5つの理由とは♡